こんにちは にょろんです。
4月になり一週間が過ぎました。新生活が始まった方もいらっしゃるのではないでしょうか。バタバタと忙しい日々を過ごしている方も多いと思います。
にょろん個人的なイベントとしては、大学生になりました!
通信制の大学なので、履修登録をした科目を勉強し始めていますが、新しい知識を学ぶことが嬉しく楽しく勉強しています。授業を受けるなかでレジュメや、授業資料は全てデータでもらうので、紙ベースにするか、タブレットで完結させるか、で悩んでます。どちらも良さがあるので難しい。。。
また、今日学生証が届いてさらに大学生になったんだ〜と実感しました。
私の大学生活は1年間の予定なので、久しぶりの学割をたっぷり活用させてもらおうと調べ中です。今、1番の使いたい学割は映画です。私は鬼滅の刃が大好きなので、今年映画がお得に見られるのは本当にありがたい!!!2.3回じゃ満足できないと思うので、たっぷり活用させていただこうと思っています。他にもいいなと思うものがあれば投稿しようと思います。
履修登録の方法についてもまだ、書いていないので投稿しますね。選び方は合っているのかはまだわかりませんが。。。
手探りしながら、短い大学生活を満喫したいと思います。
コメント