履修登録に苦戦中

勉強

こんにちは にょろんです

私は4月から通信制大学の4年生に編入します。そこで必要となる履修登録というものにタイトル通り大苦戦中です、、。

基本的には、授業動画を見て勉強をする通信授業がメインなのですが、私の場合8単位分は、登校やライブ型の授業を取らなければならないんです。あと、看護学士の取得のために指定された授業も数個取らなくてはいけなくて、、、。

高校、専門学校と通ってきたので、履修登録自体が初めてで右往左往してます。

クール制を導入している学校で1年4クールあるので、今回は1クール分の登録が必要なのですが、受けなければならない授業と受けたい授業、期間が決められている授業があるので、1年間の自分のスケジュールとにらめっこしながら決めています。

気になる授業も沢山あって、頭がパニック状態になってます。

あと履修登録って期間も短いんですね、、。

登録期間は4/2までなので、1/31には申請したいと思ってます。ほんとにギリギリ、、

申請が終わったら、私の決め方についてまとめて投稿しますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました